Friday, October 07, 2005

子音の弁別(2005/10/13)


  • 主体性がプラスの)母音(vowels=V) が high, back, low, round の四素性だけで可成の程度まで弁別できるのに対し、(主体性がマイナスの)子音(consonants=C) も anterior (前方性)、coronal (舌頂性)、 nasal (鼻音性)、voice (有声性)の四素性で可成の数の分節音が弁別される。
  • 冒頭に掲げた素性値分布表は、仮名八個について、含まれた子音の上記四素性に対する素性値を示したものである。(有声性がの行で空白になっているのは、該当する素性値が、連動により、必ずプラスになるから省かれたもの)

Q

示された八個の仮名のうち、に含まれた子音に性質が最も近い子音を含むのはどれか。理由を挙げて答えなさい。

A

は明らかに鼻音性を持たないことよりが先ず除外され、次にのように [+有声性] の印(濁点)を持つでもないことよりも除外される。最終候補はとなり、そのうちだけがと調音点が共通 ([+前方 , +舌頂])。よってに最も近いのはということになる。 

0 Comments:

Post a Comment

<< Home